★テキスト試し読み★インソースの人気研修のテキストがご覧いただけます!

いつもお世話になっております。
インソース公開講座部の立川です。

最近私はかき氷にはまっており、ついつい帰り道で
コンビニに寄ってかき氷🍧を買ってしまいます(^^)
暑さで食欲がない時も、かき氷を少し食べると
気分がすっきりして食欲が復活する気がしております!

コンビニアイスのラインナップも、年々増えつつあり
今日はどの味にしようかと悩むのも楽しいです♪

選ぶ際は味の種類はもちろんのこと、見た目商品デザイン
商品名なども、私の中では選ぶポイントになっています。

インソースの公開講座も、ラインナップが豊富なので
(なんと1,500種以上もあります!)
お選びいただく際は研修名だけでなく、カリキュラムや研修内容、
対象者などをご参考にされる方も多いのではないでしょうか。

そこで、より研修内容を皆さまにお伝えできるよう
【研修テキストの一部】をWEBでご覧いただけるようにいたしました!

現在は、階層別の人気研修や新作研修などをメインに
研修のWEBページにというボタンがあり、
こちらから研修テキストが試し読みできるようになっております(*^^*)

<例>

 テキスト試し読みができる研修一覧

管理職向け研修〜マネージャーとしての課題を整理する
管理職に求められる、組織・業務・人の3つのマネジメントを学びます。

中堅社員研修〜管理職を補佐し、部の成果を出す!
管理職を補佐するスキルと後輩へのリーダーシップを学び、
中堅社員のレベルアップを目指します。

若手社員研修〜主体性の発揮
若手社員に求められる「主体性」を理解し、「主体的な行動」を
実現する力を身に付けます。

新人フォロー研修
社会人1年目として習得すべき「仕事の進め方」について、
これまでを振り返りながらブラッシュアップします。
※2017年度新人研修を2日間以上受講された方は無料になります

管理職研修〜「風通しのよい職場づくり」で職場環境を整える編
風通しのよい職場をつくるにために、管理職として必要な意識・
取り組みについて学びます。

管理職研修〜「仕組み作り」で実現させる生産性向上編
管理職に求められる役割を認識したうえで「仕事が進む組織」を
いかにして作るか学びます。

業務改善研修〜変化に対応し、働き方改革を実現する
労働人材の多様化に伴い、様々な働き方が前提となる
現代の業務改善について学びます。

(半日研修)部下指導力強化研修〜怒りのマネジメントの手法を身に付ける
怒りの感情をコントロールし、うまく怒りの感情と付き合っていく
方法を身に付けます。

気になるテーマや、ご検討中のテーマがございましたら
ぜひテキストも併せてご確認くださいませ。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました☆

▼▼▼電話・インターネットでのお問い合わせ▼▼▼
電話:03-5259-0071(担当:公開講座部)
https://secure.insource.co.jp/contact/

土曜開催の人気研修が、定価の30%OFFになります!★★東証一部上場記念キャンペーン★★

いつもお世話になっております。
インソース公開講座部の立川でございます。

株式会社インソースは、2017年7月21日に
東京証券取引所市場第一部へ上場いたしました。

これもひとえに、お客さまをはじめとした多くの関係者の
皆さまの温かいご支援の賜物と心より感謝申し上げます。

つきましては、このたびの上場を記念いたしまして、
東証一部上場記念キャンペーン」を実施いたします。

そして、公開講座では
土曜日の日程・プログラム数を強化し、
通常の約30%OFFという特別価格にて研修をご提供する

というキャンペーンを実施いたします!

通常26,000円/人の研修は、
本キャンペーン対象であれば18,000円/人に。

通常36,000円/人の研修は、
本キャンペーン対象であれば23,000円/人になります。

気になるキャンペーン対象のスケジュールは、こちらです。
こちらからもご覧いただけます!

――――――――――――――――――――――――――――――
 ≪東京開催≫ 8月5日(土)10:00〜16:45
――――――――――――――――――――――――――――――

ビジネスマナー研修
タイムマネジメント研修〜仕事を効率的に進めるための時間管理を学ぶ
アサーティブコミュニケーション研修
ビジネス文書研修
交渉力向上研修〜ネゴシエーションスキルを上達させる
実践リーダーシップ研修〜レゴⓇシリアスプレイⓇの手法と教材を活用して理想のリーダー像を作る

――――――――――――――――――――――――――――――
 ≪東京開催≫ 8月19日(土)10:00〜16:45
――――――――――――――――――――――――――――――

リーダーシップ研修〜意識改革し、部下、後輩を牽引するリーダーとなる
プレゼンテーション研修
コーチング研修〜部下の主体性を引き出すスキルを習得する
分かりやすい説明の仕方研修
論理的で分かりやすい文書の書き方研修
ビジネスデータの分析研修〜職場で活かせる統計の基礎とデータ活用法を学ぶ
現場活用のためのAI・人工知能入門研修
実践リーダーシップ研修〜レゴⓇシリアスプレイⓇの手法と教材を活用して理想のリーダー像を作る

――――――――――――――――――――――――――――――
 ≪東京開催≫ 9月2日(土)10:00〜16:45
――――――――――――――――――――――――――――――

タイムマネジメント研修〜仕事を効率的に進めるための時間管理を学ぶ
アサーティブコミュニケーション研修
論理的で分かりやすい文書の書き方研修
達成力強化研修〜仕事を最後までやり抜く力を身に付ける
段取り研修〜管理職としての基本的マネジメントスキルを理解する
実践コミュニケーション研修〜レゴⓇシリアスプレイⓇの手法と教材を活用して「きく」力を鍛える

――――――――――――――――――――――――――――――
 ≪東京開催≫ 9月16日(土)10:00〜16:45
――――――――――――――――――――――――――――――

ロジカルシンキング研修
リーダーシップ研修〜意識改革し、部下、後輩を牽引するリーダーとなる
ファシリテーション研修
プレゼンテーション研修
生産性向上研修〜仕事の見える化でムダなく成果につなげる
現場活用のためのAI・人工知能入門研修
実践リーダーシップ研修〜レゴⓇシリアスプレイⓇの手法と教材を活用して理想のリーダー像を作る

――――――――――――――――――――――――――――――
 ≪東京開催≫ 9月30日(土)10:00〜16:45
――――――――――――――――――――――――――――――

ビジネスマナー研修
タイムマネジメント研修〜仕事を効率的に進めるための時間管理を学ぶ
ビジネス文書研修
交渉力向上研修〜ネゴシエーションスキルを上達させる
論理的で分かりやすい文書の書き方研修
ビジネスデータの分析研修〜職場で活かせる統計の基礎とデータ活用法を学ぶ
実践リーダーシップ研修〜レゴⓇシリアスプレイⓇの手法と教材を活用して理想のリーダー像を作る

――――――――――――――――――――――――――――――
 ≪大阪開催≫ 8月19日(土)10:00〜16:45
――――――――――――――――――――――――――――――

ファシリテーション研修
コーチング研修〜部下の主体性を引き出すスキルを習得する

――――――――――――――――――――――――――――――
 ≪大阪開催≫ 8月19日(土)10:00〜16:45
――――――――――――――――――――――――――――――

ビジネスマナー研修
タイムマネジメント研修〜仕事を効率的に進めるための時間管理を学ぶ

――――――――――――――――――――――――――――――
 ≪名古屋開催≫ 8月5日(土)10:00〜16:45
――――――――――――――――――――――――――――――

ファシリテーション研修
コーチング研修〜部下の主体性を引き出すスキルを習得する


>>キャンペーンの詳細につきましてはこちら<<

ぜひこの機会に、週末の自己研鑽を図ってみませんか?
皆さまのご参加を、心よりお待ち申し上げます(*^^*)

クレームが2次対応まで発展…その時の対応者の役割、必要なスキルとは?

いつもお世話になっております。
インソース公開講座部の立川でございます。

インソースでは、クレーム対応に関する研修が8テーマあります!

クレームの種類や、対応者別に研修をご用意しており
日々実施をしているのですが、組織におけるクレームの悩みは
尽きないようで、多くの方が研修にご参加されています。

クレーム対応においては、

 ◆クレームを起こさない、クレームが発生しない対応をする
 ◆クレームが発生したら1次対応者で対応を完了させる

といった基本的なことが重要ではありますが
なかにはお客さまの期待に適う対応が1次対応時でできず
クレームが収まらないこともありますよね。

そうなると、2次対応が必要なクレームに発展してしまいます。
2次対応を求めるお客さまは、

 「1次対応者の対応のまずさを分かってほしい…」
 「責任者には、きちんとした対応をしてほしい…」

といったことをお考えのことが多いです。

そのため2次対応は、1次対応よりも慎重に、かつ適切に行う
必要があります。お客さまの心情を慮り、話を聴いて適切な
お詫びと対応をすることが求められるのです。

そこで必要になるスキルが、

<2次対応時>
 ・お客さまの話を「聴く」
 ・お客さまとの認識をすり合わせる
 ・お詫びをする
 ・お詫びの先の約束をする(クロージング)など

<2次対応の前後>
 ・1次対応者から状況を聞き出す
 ・1次対応者を育成する
 ・再発防止策を考える など

です。お客さまの信頼を取り戻し、今後の改善を図るのは
そうそう簡単なことではないですね。。

そこでインソースでは、『クレーム2次対応者研修〜顧客の信頼を回復するための応対スキルを学ぶ』という研修テーマをご用意しております。

1日で2次対応者に求められるスキルを習得し、役割も再認識できる
盛りだくさんの内容になっています。


◆研修内容◆
クレーム2次対応者研修〜顧客の信頼を回復するための応対スキルを学ぶ
 ⇒カリキュラムはこちら

◆開催予定◆
東京: 9月12日(火)10:00〜16:45
仙台:10月 3日(火)10:00〜16:45
   10月31日(火)10:00〜16:45

東京と仙台で開催予定がございますので、
ぜひこの機会にご活用くださいませ!

――――――――――――――――――――――――――――
■□■ その他〜クレーム対応関連のラインナップ ■□■
――――――――――――――――――――――――――――
【1次対応者向け】
クレーム対応研修〜苦情対応の正しい手順を学ぶ
クレーム対応力レベルアップ研修〜対応の難しい苦情対応のスキルを向上する
CSクレーム対応研修
(半日研修)クレーム対応研修〜ロールプレイングで猛特訓編

【責任者向け】
管理責任者向けハードクレーム対応研修〜招かれざるお客さまへの対応の仕方
【タイプ別】
クレーム電話対応研修
クレームEメール対応研修

その他7種のラインナップもご紹介してみました☆
課題別、シチュエーション別に…とお悩み別に開発し続けたところ
現在の8テーマまでラインナップを増やすことができました。
気になるテーマがございましたら、お気軽にお問合せくださいませ!

本日も最後までお読みくださりありがとうございました(^^)🎵


▼▼▼電話・インターネットでのお問い合わせ▼▼▼
電話:03-5259-0071(担当:公開講座部)
https://secure.insource.co.jp/contact/

<3日程限定>新作研修が5テーマも対象に!半額キャンペーンを実施中★

いつもお世話になっております。
インソース公開講座部の立川でございます。

最近、近くの商店街に紅茶の専門店が新しくできました。
私は夏になると、コーヒーよりも紅茶が飲みたくなる人なので
何十種類もの茶葉から、好きな紅茶を選べる贅沢な環境に
とても嬉しくなりました(´▽`*)

夏は食欲がなくなりがちなので、
爽快感のあるミントティーレモングラスティーを飲んだり
好きな果物を買ってきて自家製フルーツティーを作ったりして
乗り切りたいなと思います!

新しいお店は、なかなか増えにくいものだと思いますが
インソースでは新しい研修を”毎月複数テーマ”発表しております!!

しかも、今なら新作研修の5テーマを
半額でご受講いただけるキャンペーンも実施しているんです(^^)

気になるテーマはこの機会にご参加いただき、
単純なスキルアップだけでなく今後の育成計画にもお役立てください☆

  実施中の半額キャンペーンをご紹介!

ただいま実施している半額キャンペーンは、
新作研修5テーマを対象としております♪

今なら、対象日程に限り以下のような価格になります!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
WEBinsource利用の場合:(定価)26,000円→(割引後)13,000円
人財育成スマートパック利用の場合:(定価)100pt→(割引後)50pt
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※本キャンペーンは、「WEBinsource」からお申込みいただくことでご受講料が
 半額になるキャンペーンです。まだWEBinsource会員でないお客様は、
 この機会にぜひご加入くださいませ!年会費、使用料などは一切無料です。
※各回先着12名様までが割引対象となります。
※満席になり次第、お申込みの受付を終了いたします。
※定員内であれば、1社何名様でもお申込みいただけます。

気になる対象テーマ、日程はこちら!

【1】プレゼンテーション研修〜成果につながる実践力強化編

標準版のプレゼンテーション研修が、プレゼンテーションの基本を学ぶ内容なのに対して、こちらの実践編では、より効果的なプレゼンテーションを行う上でのノウハウを中心にお伝えする内容になっています。「聞き手目線」と「成果(ゴール)の意識」の2軸で全編にわたって展開していきます。

(対象日程)東京8/21(月)、東京9/13(水)、東京10/10(火)

【2】創造力強化研修

新商品開発や販売促進など、クリエイティビティ(創造力)が求められる業務に携わる方のために、アイデアを生み出す力を鍛え、それを価値創造へとつなげるための考え方を身に付けていただきます。

(対象日程)8/24(木)、9/15(金)、10/30(月)

【3】管理職研修〜「仕組み作り」で実現させる生産性向上編

管理職が自らの役割を認識し、チームリーダーとしての姿勢・考え方を学ぶことは、組織の生産性向上に直結します。本研修では、「管理職に求められる役割」をまず認識していただいたうえで、「仕事が進む組織」をいかにして作ってゆくのかを学んでいただきます。

(対象日程)7/26(水)、8/10(木)、9/15(金)

【4】管理職研修〜「風通しのよい職場づくり」で職場環境を整える編

風通しのよい職場は、健康的に、かつ長期的にやりがいをもって働くことができ、労働力の確保につながります。本研修では、風通しのよい職場をつくるにために、管理職として必要な意識・取り組みについて学びます。

(対象日程)7/27(木)、8/25(金)、9/13(水)

【5】社会人1年目・2年目ステップアップ研修〜周辺配慮とマナー編

社会人1年目の年後半、または2年目に入った段階での、自身の仕事の意識をレベルアップさせることを狙いとした研修です。「素直だけど気が利かない」「仕事に対して貪欲さに欠ける」といった、今どきの若い世代の傾向を踏まえ、「周辺配慮」の大切さを研修のテーマとして行います。

(対象日程)8/25(金)、9/19(火)


今なら上記5テーマを、お得にご受講いただけます♪
気になるテーマがございましたら、ぜひご活用ください。
また、何かご不明点やご質問等ございましたら↓こちら↓までお問合せくださいませ。

◇◇◇電話・インターネットでのお問い合わせ◇◇◇◇◇◇◇
 電話:03-5259-0071(担当:公開講座部)
 インターネット:<-こちらよりお問合せください

◇◇◇インソースのサービス情報配信中!◇◇◇◇◇◇◇
 このような情報を、メールマガジンにて頻繁にお届けしております!
 こちらから登録ができますので、興味のある方はぜひご検討ください♪
 <インソース メールマガジン購読

★7月の人気研修ランキングTop15★〜この時期に受講される方が多い研修をご紹介!

いつもお世話になっております。
インソース公開講座部の立川でございます。
しばらく更新が滞ってしまっており、大変申し訳ございません。

改めて、本日よりインソースの公開講座についての
最新情報やおトク情報を皆さまにお届けしてまいります!
ぜひこれからも本ブログにお越しくださいませ(*^^*)

さて、ここ数日暑い日が続いているので、夏バテに
注意し始めた今日この頃です。

昨日(7月9日)は群馬県の館林で、なんと「37℃」の
最高気温が観測されており大変おどろきました!
油断していると、すぐに体調を崩してしまいそうです。。

ちなみに、私が最近心掛けていることは、

□薄い羽織を持ち歩くこと(屋外と室内の気温差を調整するため)
□就寝中は、冷房をつけっぱなしにせずタイマーをかけて切ること
□大豆製品と野菜を意識して食べること(たんぱく質とビタミンの摂取)

などです!
色々な夏バテ対策がありますので、皆さまもぜひ探してみてください♪

夏を感じ始める7月ですが、研修ではどんな傾向があるのかと思い
昨年の人気ランキングを出してみました!

昨年7月に多くの方に受講いただいた人気研修Top15が、次の内容です。

7月の人気研修ランキング

★第1位★ 1位の研修はこちら
★第2位★ ロジカルシンキング研修
★第3位★ リーダーシップ研修〜意識改革し、部下、後輩を牽引するリーダーとなる
☆第4位☆ OJT指導者研修〜新人・後輩指導の基本スキル習得編
☆第5位☆ 段取り研修〜管理職としての基本的マネジメントスキルを理解する
☆第6位☆ 管理職向け研修〜マネージャーとしての課題を整理する
☆第7位☆ プレゼンテーション研修
☆第8位☆ タイムマネジメント研修〜仕事を効率的に進めるための時間管理を学ぶ
☆第9位☆ ビジネス文書研修
☆第10位☆ ファシリテーション研修
◇第11位◇ ビジネスマナー研修
◇第12位◇ 論理的で分かりやすい文書の書き方研修
◇第13位◇ コーチング研修〜部下の主体性を引き出すスキルを習得する
◇第14位◇ 分かりやすい説明の仕方研修
◇第15位◇ 問題解決研修〜ビジネス上の問題を解決する


このような結果となりました!
夏の季節は特に、ビジネススキル関連の研修が人気なようで
ランクインしているテーマが多いですね(´▽`*)

ちなみに、先月・今月とランクインしたテーマに関する新作研修が
多数発表されております!

リーダーシップ研修なら・・・
実践リーダーシップ研修〜レゴⓇシリアスプレイⓇの手法と教材を活用して理想のリーダー像を作る

管理職向け研修なら・・・
管理職研修〜「風通しのよい職場づくり」で職場環境を整える編
管理職研修〜「仕組み作り」で実現させる生産性向上編

プレゼンテーション研修なら・・・
創造力強化研修
プレゼンテーション研修〜成果につながる実践力強化編

気になるテーマがございましたら、ぜひ一度ご覧くださいませ♪
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

明日以降には、割引キャンペーンの情報や新作研修の情報などを
お伝えできればと考えております(^^)/
改めて、今後ともよろしくお願いいたします。

◇◇◇電話・インターネットでのお問い合わせ
 電話:03-5259-0071(担当:公開講座部)
 インターネット:<こちらよりお問合せください

◇◇◇インソースのサービス情報配信中!
 このような情報を、メールマガジンにて頻繁にお届けしております!
 こちらから登録ができますので、興味のある方はぜひご検討ください♪
 <インソース メールマガジン購読

異業種交流型の社会人ゼミナールが2017年6月スタート!★気になる3つのテーマはこちら★

いつもお世話になっております。
インソース公開講座部の立川でございます。

長期休暇も終わり、今日から心機一転仕事に取り組もう!と
考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

私は久しぶりの満員電車で、朝は少しぐったりしてしまったのですが
部内のメンバーから沢山美味しそうなお土産をもらったので
今じゃもう活き活きとしています!笑

モチベーションが高い状態で仕事をしたり、思考を深めると
通常時よりも生産性が高くなったり、仕事の質の高さを維持し続けること
にもつながります。
今回はその”モチベーション”にも関係するお話を持ってきました!


インソース異業種交流型
    社会人ゼミナール
   http://www.insource.co.jp/insource_seminar.html
            2017年6月スタート!!

昨年は人事担当の方向けに行ったゼミナールを、今年は
より多くの方を対象に【3種のテーマ】で実施いたします!

ゼミナールは通常行っている研修とは異なり、ひとつのテーマのもと
毎回違う切り口でワークショップを行います。参加者一人ひとりに
能動的に課題解決に取り組んでいただくため、よりアクティブな学習
スタイルとなっており、高い課題意識を持ち合わせた参加者同士の
交流や、機知に富んだ講師との交流を通して学んでいただけます。

■■■2017年度のテーマ■■■

<1>次世代経営者層養成ゼミナール
  〜創業者の視点で経営を理解する

対象者:部長クラス以上の役職の方、将来会社の幹部候補となる方、起業して間もない経営者の方

第1回 6月19日(月):経営者、社長としての考え方 社長としての判断軸
第2回 7月24日(月):業績の上げ方と営業戦略
第3回 8月21日(月):採用の仕方、人材育成、組織作り
第4回 9月19日(火):IT、システム開発との付き合い方
第5回 10月10日(火):新規事業、新施策の進め方
第6回 11月6日(月):会社法、取締役会、リスク管理
第7回 11月27日(月):お金の作り方、付き合い方、ファイナンス
第8回 12月18日(月):株式市場との向き合い方、経営者として勉強の仕方
 ※各回、14:00〜17:00の3時間で開催します

<2>働き方改革推進ゼミナール
〜生産性向上と労働環境改善を両立するために

対象者:人事・総務部門の方、社内の働き方改革をミッションとするプロジェクトチームの方

第1回 6月22日(木):働き方改革とは働き方改革をキーワードに、「労働時間の削減」・「生産性の向上」について概要を知る
第2回 7月27日(木):組織の生産性向上のカギ?〜「プランニング」、「コミュニケーション」、そして「仕事の見える化」について学ぶ
第3回 8月24日(木):組織の生産性向上のカギ?〜仕事の無駄を省く業務改善の進め方について学ぶ
第4回 9月21日(木):組織の生産性向上のカギ?〜組織全体の生産性向上のために、管理職層の意識改革・マネジメント手法の改革を促す
第5回 10月26日(木):多様な人材・働き方について学ぶ〜多様な価値観を持つメンバーが働きやすい職場づくりを目指し、ワークライフバランスの実現を考える
 ※各回、14:00〜17:00の3時間で開催します

<3>研修内製化推進ゼミナール
  〜研修体系構築から講師育成まで

対象者:人事・総務部門の方、社内の働き方改革をミッションとするプロジェクトチームの方

第1回 6月20日(火):研修の内製化の進め方〜シリーズの全体像を提示し、内製化推進における研修担当者としての役割ついての理解する
第2回 7月26日(水):ベースとなる研修体系を構築する〜スキルマップの作成とそれに基づく研修体系の作り方を学ぶ
第3回 8月25日(金):研修テキストの作り方を学ぶ〜研修プログラムを組み立て、テキストに落とし込むまでの制作手法を学ぶ
第4回 9月22日(金):登壇する講師を育成する〜研修に登壇する講師に身につけてもらうインストラクションスキルとノウハウを習得する
第5回 10月26日(木):研修の結果を評価する〜研修後の効果を図るための様々な手法について紹介し、次へのステップとする
 ※各回、14:00〜17:00の3時間で開催します

【★★★ゼミナールの詳細はこちらから★★★】

アウトプットを重視することでより学ぶが深くなるテーマを厳選し、
今年はこちらの3テーマで実施することにいたしました。

ぜひご検討くださいませ!

⇒⇒昨年度の実施レポートはこちらから

▼▼▼電話・インターネットでのお問い合わせ▼▼▼
 電話:03-5259-0071(担当:公開講座部)
 インターネット:<こちらよりお問合せください

▼▼▼インソースのサービス情報配信中!▼▼▼
 このような情報を、メールマガジンにて頻繁にお届けしております!
 こちらから登録ができますので、興味のある方はぜひご検討ください♪
 <インソース メールマガジン購読

【新作研修】相関係数と回帰分析からデータを業績向上に結び付ける〜「ビジネスデータの分析研修〜統計の基礎を活用する」

いつもお世話になっております。
インソース公開講座部の立川でございます。

今の季節は春キャベツが美味しいので、最近はキャベツを
使った料理やサラダにはまっています!
いつものキャベツと違って葉が薄くてやわらかいので
食べやすく、甘みもあって美味しさ倍増です(^^)

ちなみに、美味しい春キャベツを選ぶには、
葉と葉の間がふんわりと開いており、つやつやしており、
そして”軽い”もの
が良いそうです。
昔買い物に行くと母に「軽いのを選んでね!」と言われていたことを思い出しました。
情報がもっていると、買い物も少し楽しくなる気がします。

情報は、データを加工し意味を持たせたものとも言われます。
本日はそういったデータを加工したり分析するために有効な新作研修、

ビジネスデータの分析研修〜統計の基礎を活用する
http://www.insource.co.jp/bup/bup_business_data_analysis.html

についてご紹介いたします。


組織に内在する様々なビジネスデータ(例えば顧客情報や売上内容、
在庫情報など)を業務効率の改善や、企画採用の根拠に活用し
最終的に組織の売上を増加させることを目的とする研修です。

本研修の中では、主に

相関係数の計算」

「回帰分析の手順」

の2点を学び、
excelを使ってデータを活用できるようになっていただきます!


組織には多くのデータが眠っている可能性があります。
売上に関するデータや、アンケート調査のデータ、案件データなど
企業にとって財産となる様々なデータを、適切に分析できる人材を
求めている声をよくお聞きします。

そういったデータを分析できる貴重な人材を、
”採用”するのではなく”育成”しませんか?

本研修では、いくつもの演習を通して、実際にデータにふれて
手を動かして分析をしてみてもらいます。
その分析から、問題を解決していく体験をしていただくことを繰り返し
職場でも実際にデータを活用できるようになっていただきます。


実は私も、社内のデータを扱い、簡単ですが分析をしていたり、資料に
落とし込んだりしていますが、分析の中で個人的に心掛けているのは
[1]視点を広くすること、[2]柔軟に考えること、[3]目的を持つこと、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です。

[3]は誰でも意識したり、日ごろから習慣づけていればできることですが
[1]や[2]は、その組織のことや業務、商品を熟知しているからこそ
精度が高くなり、結果的に効果が見込めるデータの抽出や分析ができる
ものだと思います。

そのため、社内でデータを活用できる人材を育成する、というのは
業務改善や業績向上のためにも有効なアプローチではないでしょうか。

▼研修カリキュラムはこちら▼=================

1.社内の眠ったデータを活用する
2.2つの事象の関連を表す「相関係数
3.2つの事象の因果関係を表す「回帰分析」
4.まとめ

(ワーク例)
◇エクセルによる相関係数の計算のためのデータの並べ方
◇残業時間とミスの数の相関
◇売り上げに最も貢献している要因の分析

(カリキュラム詳細はこちら)
http://www.insource.co.jp/bup/bup_business_data_analysis.html#h2_program

================================

ちなみに、研修制作者が「ビジネスデータの分析研修について語る」
WEBページもございますので、よろしければぜひご覧くださいませ!
http://www.insource.co.jp/kataru/analysis-of-data-statistics.html

本日も最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)

何か気になること、ご不明点、ご要望などございましたら
いつでもインソース公開講座部までお問合せくださいませ!


▼▼▼電話・インターネットでのお問い合わせ▼▼▼
 電話:03-5259-0071(担当:公開講座部)
 インターネット:<こちらよりお問合せください>
https://secure.insource.co.jp/contact/

▼▼▼インソースのサービス情報配信中!▼▼▼
 このような情報を、メールマガジンにて頻繁にお届けしております!
 こちらから登録ができますので、興味のある方はぜひご検討ください♪
 <インソース メールマガジン購読>
http://elqsite01.insource.co.jp/LP=31