クレームが2次対応まで発展…その時の対応者の役割、必要なスキルとは?

いつもお世話になっております。
インソース公開講座部の立川でございます。

インソースでは、クレーム対応に関する研修が8テーマあります!

クレームの種類や、対応者別に研修をご用意しており
日々実施をしているのですが、組織におけるクレームの悩みは
尽きないようで、多くの方が研修にご参加されています。

クレーム対応においては、

 ◆クレームを起こさない、クレームが発生しない対応をする
 ◆クレームが発生したら1次対応者で対応を完了させる

といった基本的なことが重要ではありますが
なかにはお客さまの期待に適う対応が1次対応時でできず
クレームが収まらないこともありますよね。

そうなると、2次対応が必要なクレームに発展してしまいます。
2次対応を求めるお客さまは、

 「1次対応者の対応のまずさを分かってほしい…」
 「責任者には、きちんとした対応をしてほしい…」

といったことをお考えのことが多いです。

そのため2次対応は、1次対応よりも慎重に、かつ適切に行う
必要があります。お客さまの心情を慮り、話を聴いて適切な
お詫びと対応をすることが求められるのです。

そこで必要になるスキルが、

<2次対応時>
 ・お客さまの話を「聴く」
 ・お客さまとの認識をすり合わせる
 ・お詫びをする
 ・お詫びの先の約束をする(クロージング)など

<2次対応の前後>
 ・1次対応者から状況を聞き出す
 ・1次対応者を育成する
 ・再発防止策を考える など

です。お客さまの信頼を取り戻し、今後の改善を図るのは
そうそう簡単なことではないですね。。

そこでインソースでは、『クレーム2次対応者研修〜顧客の信頼を回復するための応対スキルを学ぶ』という研修テーマをご用意しております。

1日で2次対応者に求められるスキルを習得し、役割も再認識できる
盛りだくさんの内容になっています。


◆研修内容◆
クレーム2次対応者研修〜顧客の信頼を回復するための応対スキルを学ぶ
 ⇒カリキュラムはこちら

◆開催予定◆
東京: 9月12日(火)10:00〜16:45
仙台:10月 3日(火)10:00〜16:45
   10月31日(火)10:00〜16:45

東京と仙台で開催予定がございますので、
ぜひこの機会にご活用くださいませ!

――――――――――――――――――――――――――――
■□■ その他〜クレーム対応関連のラインナップ ■□■
――――――――――――――――――――――――――――
【1次対応者向け】
クレーム対応研修〜苦情対応の正しい手順を学ぶ
クレーム対応力レベルアップ研修〜対応の難しい苦情対応のスキルを向上する
CSクレーム対応研修
(半日研修)クレーム対応研修〜ロールプレイングで猛特訓編

【責任者向け】
管理責任者向けハードクレーム対応研修〜招かれざるお客さまへの対応の仕方
【タイプ別】
クレーム電話対応研修
クレームEメール対応研修

その他7種のラインナップもご紹介してみました☆
課題別、シチュエーション別に…とお悩み別に開発し続けたところ
現在の8テーマまでラインナップを増やすことができました。
気になるテーマがございましたら、お気軽にお問合せくださいませ!

本日も最後までお読みくださりありがとうございました(^^)🎵


▼▼▼電話・インターネットでのお問い合わせ▼▼▼
電話:03-5259-0071(担当:公開講座部)
https://secure.insource.co.jp/contact/