【全国7都市ブログリレー<大阪>】☆細やかな気配りと緻密な準備が研修を成功させる☆研修講師養成研修

みなさま、おはようございます!
インソース公開講座部、北陸・近畿担当の稲田です。

先日の第二弾で、観劇が好きだとお伝えしました。
…というのも、私は大学時代演劇サークルに所属し、
大道具やたまに役者もしておりました。

皆さんは、「演劇は生もの」という言葉を耳にしたことはありますか?
演劇は、お客様の雰囲気、会場の雰囲気、役者のテンションによって、
芝居全体の雰囲気が大きく変わることがあります。

仮に、同じ芝居を見ても、日によって見え方が違う。
なんか不思議ですけど、それが演劇の醍醐味の1つだと思います!!

また、内容によっては会場で一体となり芝居を作るものや、凝った舞台、
派手なダンスや歌など、中身も非常に多岐にわたっており、観るものを
飽きさせない工夫がふんだんに盛り込まれています!

どうですか??

すこーしばかり興味をお持ちいただけましたでしょうか?
今まで、敷居が高そうで遠慮してけど、ちょっと観に行ってみようかなと
思っていただける人が1人でもいたら、嬉しい限りです♪

ここまで、滔々と演劇について、お話してきましたが、
実は研修も演劇に通じる部分があるのです。

演劇は、脚本があり、舞台があり、音や光がなどの演出があり、そして
役者とお客さまがあり、成り立っています。
(もちろん、これ以外にも様々な支えのもとで成り立っていますが)

一方の研修はというと…
テキストがあり、研修会場があり、ホワイドボードやモニターがあり、
そして、講師と受講者の方がいて、成り立っています。

何より、一番通じる点は、「研修も生もの」ということです。
受講者の方の雰囲気や研修を通して学びたいもの、人数等によって、
同じ研修でも雰囲気はガラッと変わります。

そこで、今回は、そんな研修の講師をされる方向けの研修を
ご紹介いたします。

☆細やかな気配りと緻密な準備が研修を成功させる☆
『研修講師養成研修』

http://www.insource.co.jp/bup/bup_sonota1.html

『研修講師養成研修』の3つのポイント

(1)研修企画スキル
 研修のゴールの明確化、ゴールを実施するための手法、
 気付きを促す構成
(2)インストラクションスキル
 フィードバックの方法やホワイトボードの活用法など、
「教える」ポイント
(3)コミュニケーションスキル
 受講者が主体的に参加できるような働きかけ、信頼関係を築く接し方

受講者の方を飽きさせない・考えさせる、つまり演劇で言う、お客さまを
楽しませる工夫についてもふんだんに取り扱う研修となっております。

講師としてのスキルはもちろんのこと、人前で話すスキルや
プレゼンテーションスキルも併せて醸成できる、
非常におススメの研修です!!

【開催予定日】
4月16日(木)、5月19日(火)、6月16日(火)、7月24日(金)
8月17日(月)、9月15日(火)

10月以降も月1回のペースで実施予定です。

◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
併せて講師を予定されている方にはこちらの研修もおススメです。

☆マナー研修の講師をすることになった方必見☆
(社内講師向け)ビジネスマナー体験研修
http://www.insource.co.jp/bup/bus_manner_tantousha.html

次回開催予定日 7月2日(木)

☆新人向けの研修の登壇もこれでバッチリ☆
講師養成研修〜新人向け「ビジネス基礎研修」の講師をする(2日間)
http://www.insource.co.jp/bup/koshiyosei_twodays.html

※大阪では現在日程検討中です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

さて、明日は広島担当の立川の登場です♪
これからが楽しみな広島開催の旬な情報を届けてくれることでしょう!

明日もお楽しみに☆