【見学レポート_段取り研修】管理職に求められる3つのマネジメントスキルを1日で学ぶ

いつも大変お世話になっております。
インソース公開講座部の小村でございます。

突然ですが、インソースで人気の階層別研修新入社員向け研修
並び、お申込みを多数いただくのが、新任管理職向けのテーマです。

管理職に昇格された方や、リーダーに抜擢された方など、チームを
まとめる役職になられた皆さま
は、新しい期待✨が大きい一方で、
不安💦もあるかと存じます。

例えば、、、
・管理職になったものの、具体的にどのようにメンバーの管理を
 行えばよいか分からない
・部下の指導・育成に自信がない
・責任を負う立場になったが、初期対応やリスク防止策について
 知りたい

このようなお悩みはございませんか?

私は先日、このようなお悩みの解決に焦点を当てた、
段取り研修
 〜管理職としての基本的マネジメントスキルを理解する
を見学してまいりました。そこで本日は、段取り研修の見学レポート
をお届けします。

本研修では、管理職の役割認識を認識してうえで、「部下育成」
「業務改善・目標管理」「リスクマネジメント」3つのマネジ
メントスキル
を習得していただきます。

この研修ではワークが多く、実際に部下の指導方法(ほめ方)や、
業務改善の目標・実施方法、リスクの初動などについてじっくり
考えていただきます。講師からのフィードバックに加え、受講者間
の交流により、同じようなお悩みをどのように改善できるか学ぶ
ことができます。

私が見学をした日も、ワークの共有や、お悩みを打ち明けるとき、
講師が経験談を話しているときなど、皆さまが大きくうなずいて
いらっしゃったのが強く印象に残っております。

そこで、研修中、受講者の方々が特に納得されていた講師の3つの
教え
をご紹介したいと思います。

<業務指示は4W1H(why,who,what,when,how)を取り入れ、目的
 を明確にすることで、納得に導く>

※特に【why(目的・理由)】が重要であり、「上から言われたから」
 という理由づけでは、部下は納得しません。

<IメッセージやWeメッセージを活用し、反省を促すように叱る>
※IメッセージやWeメッセージとは、主語をI(私)やWe
 (私たち)にすることです。
そもそも、人は他人に迷惑をかけたくないものです。また、Iメッ
セージやWeメッセージを活用することで、命令文になりにくく
なります。

<管理職は、業務のリスクだけではなく、もっと広い視野で、組織の
 存続にかかわる視点が必要になる>

※この視点が今までのご自身の役職とは異なる部分かと思います。
 自分だけではなく、自身のチームだけでもなく、組織目線での
 マネジメントが必要なのです。

本研修が気になった方は、こちらをご覧くださいませ。

★本研修を受講された方の声★
「部下(メンバー)のことを理解しているようで、しっかり見れて
なかった。まずは良いところを探し、適した役割を任せられるような
管理者になりたいと感じました。明日以降、各メンバーとのコミュニ
ケーションに重きを置いてみたいと思います。」

「管理職として、部下のモチベーションを上げ、仕事のやりがいを
見出せるような指導の仕方、叱り方、ほめ方を実践していこうと
思った。非常に分かりやすい講義で、内容も実践的でした。また、
グループ内で他業種の方との意見交流もあり、良い研修でした。」

「管理職としての振る舞い、チームをまとめる、良い雰囲気を作る
ためにどうあるべきかを実体験を交えて教えていただいたので、
いろいろとメモしたことを実践していこうと思います。」

「管理職に昇格できた!」では終わらず、上司からも部下から
も信頼される1ランク上の管理職を目指しませんか?

ぜひ皆さまのお越しをお待ちしております♪

【 スケジュール一覧 】
<<3月開催>>
3/23(木)東京
3/27(月)東京

<<4月>>
4/10(月)大阪
4/12(水)東京
4/17(月)福岡
4/20(木)札幌
4/25(火)長崎
4/28(金)東京

<<5月>>
5/8(月)東京、福岡
5/18(木)東京
5/22(月)名古屋
5/23(火)東京
5/24(水)大阪、京都
5/26(金)仙台
5/29(月)大阪
5/31(水)東京

※その他のスケジュールはこちらからご確認くださいませ※

●管理職の皆さまにおすすめの公開講座ラインナップ

▼▼▼インソースのサービス情報配信中!▼▼▼
このような情報を、メールマガジンにて頻繁にお届けしております!
こちらから登録ができますので、興味のある方はぜひご検討ください♪
<インソース メールマガジン購読>

▼▼▼電話・インターネットでのお問い合わせ▼▼▼
電話:03-5259-0071(担当:公開講座部)
インターネット:<こちらよりお問合せください>