【公開講座News】2016年度 人気研修ランキングTOP30

いつも大変お世話になっております。
インソース公開講座部の立川でございます。

先週末、友人とカレー屋🍛に行きました。
私は辛いものが得意ではないので、辛さのレベルが低いメニューを
探していたのですが、その中で目に止まったものが


女性に一番人気! エビカレー(辛さ☆☆☆)】

と書かれたメニューでした!
特に食事をする時に、優柔不断っぷりを発揮してしまう私は
”人気”というキーワードに弱く、他のメニューに目移りし
つつも、結局このエビカレーを注文することにしました。

実際に食べてみると、マイルドで食べやすいカレーで
エビの身もぷりっとしておりとても美味しかったです!
やはり人気なものには納得の理由があるんだなあ、と感じた1日でした。



そこで本日は、

2016年度の公開講座人気ランキング

少し欲張って【1位〜30位】まで発表しようと思います!!✨

こういうテーマがよく受講されているのか、と気楽にご覧いただけると
幸いです。よろしければ、今年の社員育成の参考にしてくださいませ♪


↓↓↓ まずは、30位〜11位の研修の発表です! ↓↓↓


【30位】問題解決研修〜ビジネス上の問題を解決する
【29位】パワーポイントプレゼンテーション研修
【28位】クリティカルシンキング研修〜本質を見抜く力を養い、課題発見能力を高める
【27位】電話応対基礎研修
【26位】コミュニケーション研修
【25位】ビジネス文書研修
【24位】(新人・内定者向け)ビジネスマナー研修
【23位】分かりやすい説明の仕方研修
【22位】クレーム対応研修〜苦情対応の正しい手順を学ぶ
【21位】交渉力向上研修〜ネゴシエーションスキルを上達させる
【20位】管理職向け研修〜マネージャーとしての課題を整理する
【19位】アサーティブコミュニケーション研修
【18位】(新人・若手向け)コミュニケーション研修〜デキる「ホウ・レン・ソウ」
【17位】財務基礎研修
【16位】(半日研修)Microsoft Office研修〜PowerPoint2010
【15位】(新人・内定者向け)ビジネス文書研修
【14位】ビジネスマナー研修
【13位】研修講師養成研修
【12位】メンター研修
【11位】段取り研修〜管理職としての基本的マネジメントスキルを理解する


↓↓↓ ここから、人気トップ10の研修です! ↓↓↓


【10位】タイムマネジメント研修〜仕事を効率的に進めるための時間管理を学ぶ
タイムマネジメントの基本を学び、自身の業務管理を見直します。

【9位】プレゼンテーション研修
伝える内容、伝える技術、伝える手段の3つのポイントを学びます。

【8位】ファシリテーション研修
会議を円滑に進め、合意形成へと導く力を身につけてます。

【7位】ロジカルシンキング研修
ロジカルシンキングの必要性と使い方・スキルについて理解します。

【6位】コーチング研修〜部下の主体性を引き出すスキルを習得する
コーチングスキルを習得し、部下の成長と自主性を促進します。

【5位】中堅社員研修〜管理職を補佐し、部の成果を出す!
管理職を補佐するスキルと後輩へのリーダーシップを学びます。

【4位】(半日研修)Microsoft Office研修〜Excel2010
講師と一緒にExcel2010を操作しながら、基本的なスキルを習得します。



✧3位✧
リーダーシップ研修〜意識改革し、部下、後輩を牽引するリーダーとなる
リーダーとしての心構えや実践すべき具体的な行動について考えて
いただきます。研修のポイントは3点ございます。

(1)周囲から求められるリーダーとしての役割と心構え
(2)メンバーの仕事の管理方法〜管理の基本PDCA
(3)チームを目標達成に導き、信頼関係をつくるコミュニケーションスキル

自身が目指したいリーダー像を研修の中で明確にしていただき、
リーダーとして必要なスキルを学んでいただきます。
最後には、今後の変革プランを立てていただく、実践的な研修です。


✧2位✧
OJT指導者研修〜新人・後輩指導の基本スキル習得編
OJTの真の目的は、“自分で考えて動ける”自立した人材を育成
することです。 その育成にあたり、重要な3つの要素「事前準備」
「育成計画」「指導」を学んでいただきます。
こちらも、研修のポイントは3点ございます。

(1)OJT指導者として求められる役割
(2)組織が求める人材に育てるための「育成計画」の作成方法
(3)業務の指示の仕方、ほめ方や叱り方など指導の方法

様々なタイプの部下・後輩を想定したケーススタディを通して
よくあるお悩みの対応方法も考えていただきます。


👑1位👑 
>>>栄えある1位の研修はこちら!<<<

年間人気ランキング1位に輝いた研修は、
「チームで仕事をする考えと、スキルを身につける」
つまり、社会人として自立することをテーマとしている階層別研修です。

(1)ルールの遵守
(2)ビジネスマナーの習得
(3)関係者と円滑に仕事をする方法の習得

3つの項目すべてにおいて、演習をご用意しており
なぜそうするのか、まで理解を深めていただく研修です。

階層別の研修で、ビジネスマナーの習得といえば…?

どのような研修か、もしくは対象がどなたなのか
すでに思い浮かんでいらっしゃる方もいらっしゃいますよね!

そろそろ準備を始めないと、という声も少しずつ聞こえ始めております♪
最後のヒントはこちら!


さて、先日小村からも告知があったように
明日から<全国ブログリレー>が開始いたします!

新年のトップバッターは三浦です!
つい先ほど、北海道土産を私たちに配ってくれた三浦の
北海道愛あふれるブログをお楽しみに(*^^*)

本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました🎵


▼▼▼電話・インターネットでのお問い合わせ▼▼▼
電話:03-5259-0071(担当:公開講座部)
https://secure.insource.co.jp/contact/inquiry/?ctg=s20