★☆上司と部下のギャップを知り、円滑な組織活動をスタート!部下とのコミュニケーション実践研修〜多様化する部下への関わり方☆★

おはようございます!
インソース公開講座部の若山です。


私には今でもずっと後悔している、
学生時代の大失敗があります。

当時大学3年生の私はチームの主将でした。
根っからの負けず嫌いかつ、体育会系社会で
育った私
は、全国大会での優勝を目標に
掲げました。
そしてその目標を後輩たちに伝え、
「今までのように緩くやるのはやめよう!
もっと厳しく、自分たちを追い込むチームにする!」

と伝えた瞬間、皆の表情が変わってしまいました。
私の理想は伝わらないどころか不満を呼び、
数名のメンバーを失うこととなりました。

それでも頑なに、
「自分の目標は間違っていない!」
「理解できない方がおかしい!」
と思い込んでいました。
しかしそれは、「私の価値観」であり、
「私の育った背景・環境」がそうさせているに過ぎないのです。

「コミュニケーションが取れていたつもり」
これも落とし穴にはまった要因でした。

その後は自分の価値観を押し付けてしまったことや、
言い方に配慮がなかったことを猛省し、
関わり方を変えていきました。
こうした価値観や育った背景という「差」は埋まらないもの
と考えたことで、好転しました。

しかし卒業から数年たった今でも、
悪夢のように思い出される出来事です。


これは学生時代の私の例ですが、
職場においては、「上司」「部下」の
間で、同じようなコミュニケーションの行き違いが
発生しています。

「部下との距離を縮めるよう努力しているが、中々うまくいかない」
「自分と合わないタイプの部下に、どう接していいのかわからない」
「部下に嫌われることが怖く、思うように叱ることができない」

このようなお悩みを大変多く頂戴いたします。
そこで!上司の皆さまが日頃悩んでいらっしゃる、
部下との関わり方を解決する研修が誕生しました!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部下とのコミュニケーション実践研修〜多様化する部下への関わり方
http://www.insource.co.jp/bup/bup_subordinate_communication.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部下を持つ立場の方たちが共通して持つ、
「コミュニケーションの悩み」を解決するための研修プログラムです。
部下に対する関心を強く持ち、積極的に関与することが
コミュニケーションを機能させる最大のポイント
であることを
理解いただき、具体的な部下のタイプやシチュエーションを踏まえて、
上司としてどのよう対応処すべきかを実践的に学んでいただきます。

部下とのコミュニケーションに悩む方は大変多くいらっしゃいます。
その多くは、
自身と部下の「常識の差」や「価値観の差」です。

これは生まれ育った時代の背景や世相によって、
どうしても差異が生まれてしまいます。
この「差」を埋め、組織として成果を出していくためには、
上司から関わり方のアプローチを調整していく必要がございます。
貴重な人材、戦力を失ってしまうことのないように、
まずは本研修で学んでいただくことを
オススメいたします!

<東京開催>
6月24日(水)、7月17日(金)、
8月26日(水)、9月17日(木)
以降も月に1回の頻度で開催を予定しております。

イチオシの新作研修でございます!
奮ってご参加くださいませ!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
「新人フォロー研修」で、新人の早期戦力化を加速させませんか?
http://www.insource.co.jp/bup/bup_shinjin5.html
新人研修がひと段落したこの時期に、実は新人フォロー研修への
お申込みが殺到いたします。
配属後半年に、振り返りをすることで残りの半年の仕事に
対する姿勢がまったく異なります。
毎年ご好評いただいておりますので、是非ご検討ください!
「ビジネス基礎研修〜学生から社会人への意識と行動改革編(2日間)」
など、新人研修を2日程以上受講なさった方は、
「新人フォロー研修」へのご参加が無料です!
(残念ながら受講なさっていない方は有料でのお申込みとなります)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――