▽▼脱!機械的なEメール★「Eメールの書き方研修〜顧客満足度を高める編」のご紹介▼▽

おはようございます!
インソース公開講座部の若山です。

最近ふと感じたことがあります。
それは「Eメールのやり取りを1回もしない日」が
ほとんどないということです。
そしてその日常の「当たり前」の便利さの中に
ひそんでいる「事務的」「機械的」といったマイナス面に危険を感じます。

お客さまとのやり取りにおいて頻繁に使用される方は、
少しでもお客さまにとって心地よく、信頼関係を
築けるような文章
を心がけていらっしゃることと思います。

しかしつい「事務的」「機械的」なメールになってしまうこともありますよね。
そんなときこそオススメしたい研修がこちらです!

Eメールの書き方研修〜顧客満足度を高める編
 http://www.insource.co.jp/bup/email_csup.html

相手を思いやり、Eメールのやり取りを通して自社のファンを増やしていく、
お客さまに満足と感動を与えるEメール対応を目指していただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽Eメールの書き方研修〜顧客満足度を高める編
 http://www.insource.co.jp/bup/email_csup.html
──────────────────────────────────
■本研修が生まれたきっかけ
この研修は1つのお問い合わせから作られました。
「通販事業に携わっていて、お客さまと頻繁にやり取りをするのに、
メールの書き方に自信がない」
「お客さまからの問い合わせにお答えするメールが事務的になってしまう」
このような問題意識を持っているお客さまの声を反映して作られた研修です。

■研修の目的
メールを通してお客さまと接点をもつ方々が、
不安なく自社の商品やサービスをご案内できるように
なることを目的とした研修です。

■研修のポイント
お客さまが自身のメール対応に期待することを
考えることから研修は始まります。
その視点を押さえ、基本的なメールの書き方は
もちろんのこと、
定型文にひと手間加えるなどお客さまと
よりよい関係を構築するためのポイントを
持ち帰っていただきます。
もちろん、研修の中では問い合わせへの
返信メールなど
具体的なケーススタディを通してより
実践的に学んでいただけます!

■受講者さまのお声

・大事なのは「内容」という事を改めて認識できました。
 言葉遣いにとらわれすぎず、何を求めているかを意識していきたいと思います。
・普段の業務に直結する内容が多かったので、明日からのメール対応時に
 意識したいと思います。
・物事を相手の立場に立って考えることでお客様との向き合い方などを改善
 していきたいと思いました。
=================================================
【書くスキルを向上させる研修も豊富にご用意しております!】
▽ビジネス文書研修
 http://www.insource.co.jp/bup/bup_bunsho1.html
▽ビジネスEメールの書き方研修
 http://www.insource.co.jp/bup/bup_bunsho2.html
▽論理的で分かりやすい文書の書き方研修
 http://www.insource.co.jp/bup/bup_bunsho_logic.html
▽報告書・議事録の書き方研修
 http://www.insource.co.jp/bup/bup_bunsho3.html
▽提案書の作り方研修
 http://www.insource.co.jp/bup/bup_teiansyo.html
▽クレームEメール対応研修
 http://www.insource.co.jp/bup/bup_claim4.html
▽要約力強化研修〜仕事は「要約」から始まる!(半日間)
 http://www.insource.co.jp/bup/insuppli_summary.html


公開講座部一同、みなさまのご参加をお待ちしております!